土木部土木課

Kさん

2015年入社   

どんな仕事?

道路や橋や水道など、主に公共工事の施工管理をしています。

今まで手掛けてきたのは、主に静岡市内の道路整備や鉄道の保線、水道管の敷設、橋の耐震補強などの公共工事です。私たち施工管理担当が目指すのは、安全を第一に工事計画を進め、完成させること。工事に入る前から施工方法の検討や手続き書類の作成などを行いながら全体の工程を詰めていきます。

また、施工図面をもとに構造物の位置や高さなどを測量し、資材の発注を行う他、施工中は工事状況の写真撮影、出来形(できがた:施工が完了した部分)の品質管理など、様々なことに目を配ります。現場には多くの重機などが入りますので、機械・器具の使用計画や点検、現場内外の安全管理計画を作成して、安全対策を徹底しています。

地域住民にご理解いただくのも大切で、工事の情報提供やあいさつなどにも気を配ります。周辺の清掃活動をして「ありがとう」と声をかけられたりと、温かい言葉をいただくことが多いですね。

土木の仕事の醍醐味とは?

普段使っているインフラの構造を知り、知識と経験を得る楽しさ。

土木工事は目に見える構造物ばかりでなく、地上から地下まで様々な工事で成り立っています。これまで道路整備から浄水場施設、山の法面崩壊対策工事など、いろいろな現場に携わってきました。外から見ていたら知り得ないインフラ設備の構造を知り、知識や経験を得る楽しさを感じています。

それに、多様な人々と関わりながら団結して工事を進めることで、人間関係の豊かさに価値を感じることができます。地図に残るような建造物を造ることはもちろん、自分の知識や経験、人間関係も構築できることにやりがいを感じています。

働きやすい環境?

近年の工事では土日祝日は休業日として設定しています。また休日や長期休暇が確実に取れるよう、事務作業などは複数の人で行うようになりました。社内の人間関係はとてもいい雰囲気ですし、上司も人間関係を大切にしていて親身になって相談に乗ってくれるなど、一人ひとりが仕事しやすい環境を意識してくれています。

現場の職人の皆さんとも、休憩時間にプライベートな話題で話が弾んだりしますね。年上の方が多いのでとても可愛がっていただいています。また、現場に女性専用トイレを設置したり現場事務所もきれいで快適な空間に保ったりと、男女問わず気持ち良く活躍できる環境です。

静鉄建設を選んだ理由は?

静岡の社会基盤として地元を支えている企業グループだから。

昔からメカ好きで車が趣味だったので、普段慣れ親しんでいる道路などの構造物を造る仕事に興味を持つようになりました。そこで地元静岡を中心に工事を行っている当社を志望しました。静岡の社会基盤として地元を支えている静岡鉄道グループで、自ら社会を支える一員となれることに喜びを感じています。

この会社で挑戦したいことは?

今の目標は、先輩方のように請負金額が億を超える工事の監理技術者となって、完工すること。そのためにも資格を取得してスキルアップしたいですね。土木の施工管理に必須の一級土木管理技士の資格は実務経験を重ねてきて昨年取得できましたが、他にも一級舗装管理技術者やコンクリート技士など様々な資格に挑戦したい。必要な資格の取得は会社が支援してくれます。

1日のスケジュール

7:50

出社

現場事務所に直行し、書類の作成や今日の作業の準備を行います。

8:00

始業・朝礼

協力業者さんとの朝礼や打ち合わせを行います。

8:30

現場巡回

作業現場の各所を巡回して安全確認をしたり、測量や写真撮影などを行います。

11:00

打ち合わせ・書類作成

打ち合わせ後、書類作成や写真の整理をします。

12:00

昼休憩

現場の近くにお店がないことも多いので、お弁当を持参します。

13:00

お客様との打ち合わせ

お客様を訪問し、工事の進捗報告や今後のスケジュールの確認を行います。

15:00

書類作成

お客様との打ち合わせをもとに、書類の作成をします。

16:00

現場巡回

現場を巡回し、安全確認、測量、写真撮影などを行います。

17:00

現場作業終了・退社

片付けや安全点検を済ませ、現場作業を終了します。
1日の作業報告書などを作成し、帰宅します。

就活生へメッセージ

建設業は「給料が良い」「休暇が取れる」「希望が持てる」の新3Kの取り組みが行われています。働き方改革やIT・AIシステムの進化など、日々社会が進歩していきますが、建設業はこれからも必要不可欠な業界として、より働きやすい環境が整備されていくことと思います。この仕事は、多種多様な事柄に広い視野で興味を持ち、疑問を解決するスキルや、解決しようとする意欲が大切。様々な業界がある中でも、多くの知識や経験から成長できる上、人間関係の豊かさを感じることができる職種です。これからの建設業を共に支えていきましょう。

\ エントリーはこちら /